top of page
​パナソニックPV・採用動画・文化庁動画・インバンドイベント・ソニーPV・文化財修復記録・関電工展示用動画等
修復記録
sony
関電工PR
インバンドイベント
TS11動画
スクリーンショット 2017-08-14 20.11.42.png
世界遺産
カメラ
ドローン撮影

貴社の事業価値・理念・ビジョンを可視化し社内外に共感され御社のファンを作るのがブランディングです。​

テレビ番組の制作現場で構成・演出を学び、放送業界で約40年勤務。
その後、個人で映像事業を開始し、法人化。
企業・自治体・教育機関など幅広い分野で動画制作を行う中、より“本質的な伝え方”に向き合いたいと考え、ブランディングの知識を体系的に学び、資格を取得。
現在は「ブランディング×動画×構成力」の3軸を活かし、伝わる動画づくりを行っています。

 他社にはないTMPの強み

  1. ブランディングの資格に裏付けられた戦略的視点

  2. テレビ・放送業界での構成力・演出力

  3. 「伝え方」を共に設計するヒアリング力

動画を“作る”だけでなく、「伝わる」ために何をどう話すか・どこで出すか・どんなトーンにするかまで、戦略設計から寄り添って伴走できる点が、他社との大きな違いです。

そのためにTMPは、ブランディングの視点と映像制作の二刀流で、ブランド戦略の設計から動画制作までプロデュース致します。

「かつて放送業界で培った視聴者目線や伝える技術は、今の動画制作にも色濃く反映されています。情報をただ映像にするのではなく、届く形で表現する力は、現場で培った経験の賜物です。」

​​

note記事: 動画屋のエッセイ(斎藤行成 執筆)画面をクリックしてください。記事が読めます。
 
フジテレビ問題
ユーチューブの時代
note動画屋のエッセイ
note動画屋のエッセイ
ブランディング
フォトグラファーTV
動画の品質
VFX

お問い合わせ

送信ありがとうございました

東京メディアプロデュースとVFXアーティスト・ VFX STUDIO武蔵野映像制作所は、実写合成を中心に、背景やCGシーンの制作、AR/VRなど、様々な案件に対応するため、業務提携致しました。

映画
「るろうに剣心」
「はやぶさ 遥かなる帰還」
「岳」など多数
テレビ
「NHK Eテレ ツクランカー」
「NHK BS コズミックフロント」
「NHKスペシャル iPS細胞」
「NHK 坂の上の雲 」
「TBS 専業主婦探偵」
「NHK クローズアップ現代」
「鉄腕DASH」内CG
「ドラマ コードミラージュ」内

   CGなど

​PV

「三菱電機PV」
「日本科学未来館 ジオコスモスの映像制作」等

VFX
VFX
VFX
VFX
VFX
VFX
bottom of page